三菱UFJトラストシステム
Business 仕事を知る

社員インタビュー

日頃からどのような想いで仕事と向き合っているのか。
社員に本音で語ってもらいました。
※所属は取材当時のものです

Business 仕事を知る

入社1~5年目

  • Interview 01

    あこがれが成長を加速させる。あこがれが成長を加速させる。

    • アプリケーションの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社1~5年目
    • 理系
    • インベスターサービス部 決済系G
    • R.I.
  • Interview 02

    変わらない日々を守るために、変わり続ける変わらない日々を守るために、変わり続ける

    • 基盤システムの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社1~5年目
    • 理系
    • リテールソリューション部 バンキングホストG
    • A.I.

入社6~10年目

  • Interview 03

    小さな一歩の積み重ねが、信託銀行の歴史になる。小さな一歩の積み重ねが、信託銀行の歴史になる。

    • アプリケーションの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社6~10年目
    • 文系
    • インベスターサービス部 情報系G
    • K.T.
  • Interview 04

    熱意は、相手の心に届く。熱意は、相手の心に届く。

    • アプリケーションの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社6~10年目
    • 文系
    • リテールソリューション部 バンキング分散G
    • T.K.
  • Interview 05

    もらった期待を、今度は自分が渡せるように。もらった期待を、今度は自分が渡せるように。

    • アプリケーションの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社6~10年目
    • 文系
    • 市場ソリューション部 経営支援G
    • Y.S.
  • Interview 06

    システムの向こう側に、お客様がいる。システムの向こう側に、お客様がいる。

    • アプリケーションの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社6~10年目
    • 理系
    • 年金・アセットマネジメント部 受託運用G
    • S.M.
  • Interview 07

    悔しさを、次に向かう力に変えて。悔しさを、次に向かう力に変えて。

    • 基盤システムの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社6~10年目
    • 文系
    • デジタル推進部 デジタルビジネスG
    • M.T.

入社11年目以上

  • Interview 08

    つくるのは、みんあの想いを受けとめる基盤。つくるのは、みんあの想いを受けとめる基盤。

    • 基盤システムの要件定義・設計・製造・テスト・移行
    • 入社11年目以上
    • 文系
    • プラットフォーム統括部 運用管理室運用第 1G
    • K.Y.
  • Interview 09

    葛藤を乗り越え、新しい世界へ葛藤を乗り越え、新しい世界へ

    • IT ソリューションの企画・プロジェクト管理
    • 入社11年目以上
    • 文系
    • デジタル推進部 デジタルビジネスG
    • R.S.
  • Interview 10

    答えのない毎日が、自分を、チームを、強くする。答えのない毎日が、自分を、チームを、強くする。

    • IT ソリューションの企画・プロジェクト管理
    • 入社11年目以上
    • 理系
    • 法人マーケットソリューション部 証券代行G
    • H.U.